今月の運勢
( 6月6日~7月5日までの運勢 )

更新:2023-05-31

一白水星(いっぱくすいせい)
一白水星の方(後厄月)
これまでの状態を守ろうとして、何事にも慎重になり、行動力も鈍ります。周囲の援助も期待できますが、援助を得るまでに時間のかかるのが特徴。以前の病気の再発や、仕事の不平不満がたまりやすいときなので、要注意。交渉相手の選択をまちがえないこと。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→西
凶方位→北・東・南東・南・南西・西・北西
二黒土星(じこくどせい)
二黒土星の方
前月後半から出てきた積極性のおかげで、この月にはいると、発展の気運が盛り上がります。この傾向は、仕事、遊び、恋愛を問わず、すべてにあらわれますが、ただ、乗りすぎると失敗します。積極的な行動のわりには、実積の上がらない人もいますが、気がつかないところで、何か得るものがあって、後で役に立ちます。長わずらいをしていた人は徐々に快方に向かいます。西方位あるいは東方位へ向かうときは要注意。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→北東・
凶方位→北・北東・南・南西
三碧木星(さんぺきもくせい)
三碧木星の方
前月からの好調の波に乗って、つい一気にスパートしたくなりますが、現状維持でいったほうが無難です。義理にとらわれないこともたいせつ。恋愛では、三角関係のきざしがありそうです。健康面では、カゼに気をつけて。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→南西
凶方位→北・北東・南東・南・西・北西
四緑木星(しろくもくせい)
四緑木星の方(八方塞がり大厄月)
なんとなく気がゆるんで、無駄な時間を過ごすようになります。外食が多くなったり、旅行に出たり、趣味や副業に熱中したりします。しかし、仕事や交渉事にはこまめに動きますから、小さいことはうまくいきます。反面、大きなことはまとまりそうに見えて、なかなかきまりのつかないことが多いものです。病気は、はっきりしないのが特徴。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→南西
凶方位→北・北東・南東・南・西・北西
五黄土星(ごおうどせい)
五黄土星の方
むやみと夢がふくらみ、スケールの大きいことを考える傾向があります。かけ事や投機にも興味を持ち、行動半径も広がります。ただ、自分の力量を実力以上に過信するところがあるので、注意が必要です。愛情面では、年上の異性に心ひかれます。登山や水泳など、はげしい運動がしたくなりますが、急激なスポーツはそれなりの準備が必要です。この面でも過信は禁物です。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→北東・東・西
凶方位→北・南東・南・南西・北西
六白金星(ろっぱくきんせい)
六白金星の方
半歩退いて様子を見るくらい慎重にいきたいときです。勢いに乗って行動したり、少し無理をすると、必ずあとで問題が出てきます。万事相談し・ながらやるとよいでしょう。反省することもたいせつです。失費、浪費も多そうです。健康面では、ちょっとした不順にも気をつけてください。西方位あるいは東方位へ向かうときは要注意。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→北東・南西
凶方位→北・東・南東・南・西・北西
七赤金星(しちせききんせい)
七赤金星の方(変動の厄月)
何事にもじれったい感じがっきまといます。何をするにももう一つ乗る気になれません。恋愛の悦びや楽しみにもあまり恵まれません。何もかもうまくいかないので、つい口先だけに終始しようとする傾向も出てきます。こういうときは、あせって無理な変化を求めないことがたいせっです。投資は無駄。独身者は縁談に恵まれます。健康には十分注意したいとき。油断すると、あとで大きなわざわいを呼びます。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→東・西
凶方位→北・北東・南東・南・南西・北西
八白土星(はっぱくどせい)
八白土星の方
家の改築、店の改造などを思いついたり、おしゃれに関心が強くなったりします。その一方で、小さなトラブルや、保証に関する間違いの出やすいときなので、万事慎重に。反面、相手の言いなりになって、行動してみるのも、悪くありません。未婚の男女には縁談が起こり、恋愛の楽しみもあります。ニキビ、やけど、目や乳の病気に注意。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→北東・東・西
凶方位→北・南東・南・南西・北西
九紫火星(きゅうしかせい)
九紫火星の方(前厄月)
月末へかけてだんだん好調になります。精神的な悩み、苦労も解決します。ただし、無理は避け、本業を守って、余計なことに手を出さないこと。三年計画などの長期計画の着手にはよいときです。健康面では、のぼせ、冷えなどによる体調の異変に気をつけたいものです。

〇●今月の吉凶方位
吉方位→東
凶方位→北・北東・南東・南・西・北西